有益なバックカメラ

フレンチ、middleさんにエレベーターがあるというので、挙式記念日に行ってきた。通常の玄関は階段になっているが、裏手に回るとスロープが設置されており、まったく問題なく二階のテーブルへつくことができる。

味は美食そのもの。特に野菜の鮮烈な旨みというのは今まで体験したことのないもので、コンソメを口に運んだ時には、正直絶句した。もうこれは書きようがない。

シェフとスタッフの、実は入念に用意された、心地のいい気遣いにもリラックスできたし、妻もすごく良いと言っていて、食後のチーズも全種類食べていた。


さて、バックカメラを本付けしてのテスト。
スマートフォンとWifiで繋がっていて、リアルタイムで後ろの状況が見られる。この場合、スマートフォンは横向きにしておくのが良いようだ。
 

帰り道は暗くなっていたが、これだけしっかりと見える。
 

カメラは最終的にここへ取り付けた。ここは傾斜がついているため、地面ばかりが映ってしまうのではないかと思ったが、カメラ下部にも逆の傾斜がついており相殺となった。ほぼ水平を向いている。
 
現在は電源をモバイルバッテリーから取っているけれど、この写真を見ていたら「mo-vis」というサブ・ジョイスティック用のユニットにUSBがついているため、もしかするとここから電源が取れるかもしれない。
 
カメラはIP67だということで、少々の雨でも心配なさそうだ。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

TOP